税務課
税務課の固定業務一覧
- 2月は、令和4年度固定資産税第4期分の納期です!
- 令和5年度 給与支払報告書の提出について
- 延滞金について
- 軽自動車の車検で納税証明書が原則不要!
- 税務証明等交付申請について
- 給与差押可能額の計算
- 法人村民税について
- 5月は令和4年度軽自動車税の納期です!
- 軽自動車税(種別割)
- 医療費控除及びセルフメディケーション税制について
- 村税の納付が困難となった場合の猶予制度について
- 延滞金について
- キャッシュカードで簡単口座振替(ペイジー口座振替受付サービス)
- 固定資産税
- 村民税・県民税特別徴収に関する各種様式
- ◆村税の納付は便利な口座振替をご利用ください◆
- 納期内納付にご協力ください。(滞納者は差押えの対象になります)
- 軽自動車税(環境性能割)について
- コンビニエンスストア等で読谷村税を納付できます。
- 郵送請求をご利用の皆様へ
- 電話でのお問合せについて
- 村税の納期
税務課のその他の記事一覧
- 所得について
- 所得控除について
- 申告簡易判定フローチャート(令和5年2月~3月申告用)
- 村民税について
- 申告関係リンク集
- 新型コロナウイルス感染症の影響により村税の納付が困難となった場合の猶予制度について
- 税額控除について
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)の創設
- 村税等の不申告による罰則が強化されました
- 令和2年4月1日(水)よりスマホ納付が始まります!
- 1月は、令和4年度 村県民税第4期分の納期です!
- 令和5年度 村・県民税及び国民健康保険税 申告会のお知らせ
- 償却資産の申告は1月中に
- 12月は、令和4年度固定資産税第3期分の納期です!
- 「村税等納付推進月間」のお知らせ!
- 10月は、令和4年度 村県民税第3期分の納期です!
- 8月は、令和4年度 村県民税第2期分の納期です
- 8月は、令和4年度固定資産税第2期分の納期です!
- 令和4年度 村・県民税の課税誤りについて(お詫び)
- 6月は、令和4年度 村県民税第1期分の納期です
- 3月15日以降の村・県民税申告について(住民税試算システム)
- 所得証明書等のコンビニ交付サービス利用停止のお知らせ【停止日:令和4年5月31日】
- 令和4年度 土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧について
- 「村税等納付推進月間」のお知らせ!
- 固定資産税の課税誤りに関するお詫び
- 令和3年度は『固定資産の評価替え』の年です
- 新型コロナウイルス感染症の影響により事業収入が減少している中小事業者等の令和3年度固定資産税の軽減について
- 事業所の皆さんへ 年末調整等説明会のご案内
- 「村税等納付推進月間」のお知らせ!
- eLTAX(エルタックス)または光ディスク等による給与支払報告書等の提出について
税務課の過去の記事
このページに関するお問い合わせ
税務課 Tel: 098-982-9206