緊急・困ったときに
各種ご相談
防災
- 11月15日読谷村文化センターにて消防訓練を実施します。(文化センター(鳳ホール))
- 防災行政無線について(総務課)
- 福祉避難所(総務課)
- 【11月4日(木)18時~】 「令和3年度読谷村防災講演会」のご案内(総務課)
- 令和3年5月20日から新たな避難情報に変わります!(総務課)
- 災害に備えて保険・共済に加入しましょう!(総務課)
- 読谷村地震・津波ハザードマップ(総務課)
- 読谷村の土砂災害警戒区域等指定状況について(総務課)
- 比謝川洪水浸水想定区域の指定状況について(総務課)
- 「令和2年度読谷村防災講演会」のご案内(総務課)
- 読谷村地域防災計画(平成31年3月修正)(総務課)
- 罹災証明書・罹災届出証明書について(総務課)
- 弾道ミサイル落下時の行動について(総務課)
- 万が一火事になったら(119番)(ニライ消防)
- 消防署に届出を必要とする事項(ニライ消防)
- り災証明書の交付等について(ニライ消防)
- 消防署からのお願い(ニライ消防)
- 救急車の呼びかた(ニライ消防)
- 救命に必要な応急手当の基礎実技(ニライ消防)
- ニライ消防本部ホームページ(ニライ消防)
- 防災無線