公共施設
読谷村文化センター(鳳ホール)
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
098-982-9292
平成11年10月(開設)
読谷村文化センター(ふれあい交流館)
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
098-982-9292
平成11年10月(開設)
ゆんたんざソフトボール場
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2079番地1
生涯学習課 098-982-9231
令和3年3月(開設)
読谷村地域振興センター
沖縄県中頭郡読谷村字喜名2346番地11
JAおきなわ ゆんた支店(指定管理者)
TEL:098-958-7245
FAX:098-958-7247
読谷村役場企画政策課 TEL:098-982-9205
平成28年5月(開設)
読谷村健康増進センター
〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901-1
TEL 098-982-9100 FAX 098-958-0201
平成20年度4月2日
読谷村診療所
沖縄県読谷村字都屋167番地
指定管理者(一社)楽和会のホームページへ
施設連絡先TEL:098-956-1151 FAX:098-956-9560
健康推進課098-982-9211
昭和53年
読谷村トレーニング室
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2079番地1
080-4691-1284(TEL)
098-982-9231 (生涯学習課)
*休館の場合は、生涯学習課までお願いします。
平成31年4月24日
ユンタンザパークゴルフ場
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地1
098-958-5566 (TEL)
098-958-5577 (FAX)
平成31年4月24日
読谷村火葬場「よみたん斎苑」
読谷村字親志410番地2
098-958-5113
残波岬テニスコート
沖縄県中頭郡読谷村字宇座1899番地
098-982-9231
平成25年4月1日リニューアルオープン
オキハム読谷平和の森球場
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
生涯学習課 098-982-9231
昭和62年3月(開設)
平成26年4月1日 リニューアルオープン
ZANPAプレミアム残波岬ボールパーク
沖縄県中頭郡読谷村字宇座1885番地
098-982-9231
平成25年10月(開設)
残波ビーチ
沖縄県中頭郡読谷村字宇座1933
残波ビーチ管理組合 098-958-3833
読谷村役場商工観光課 098-982-9216
残波岬ボールパーク管理棟
沖縄県中頭郡読谷村字宇座1892番地
098-982-9231
平成26年4月1日(開設)
運動広場
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2976番地
生涯学習課 098-982-9231
昭和53年11月(開設)
多目的広場
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
生涯学習課 098-982-9231
昭和62年3月(開設)
読谷村体育センター
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2975番地
生涯学習課 098-982-9231
昭和56年8月(開設)
平成29年2月16日耐震補強工事完了
読谷村陸上競技場
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2079番地1
生涯学習課 098-982-9231
平成23年9月(開設)
読谷村テニスコート
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2976番地
098-982-9231
昭和62年3月(開設)
「道の駅」喜名番所
沖縄県中頭郡読谷村字喜名1-2
098-958-2944
平成17年4月
屋外スタンド
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2976番地
生涯学習課 098-982-9231
平成4年3月(開設)
読谷村総合福祉センター
沖縄県中頭郡読谷村座喜味2975
098-958-2939
昭和55年9月(開設)
老人デイケア施設
沖縄県中頭郡読谷村字都屋179番地(読谷村診療所敷地内)
098-956-1151
平成11年3月(開設)
老人福祉センターセーラ苑
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味1976番地
TEL 098-921-5006
FAX 098-921-5007
平成13年8月(開設)
生き活き健康センター
沖縄県中頭郡読谷村字都屋167番地の2
098-957-3366
平成5年6月(開設)
残波岬公園
沖縄県中頭郡読谷村字宇座1233番地
読谷村役場都市計画課 098-982-9220
残波岬いこいの広場 098-958-0038
残波岬いこいの広場
沖縄県中頭郡読谷村字宇座1861番地
TEL 098-958-0038
FAX 098-958-0039
昭和58年11月(開設)
長浜ダム
沖縄県中頭郡読谷村字長浜地内
農業推進課 098-982-9215
平成7年12月(開設)
農村女性の家
沖縄県中頭郡読谷村字都屋167番地の2
読谷村役場農業推進課 098-982-9215
昭和61年4月(開設)
伝統工芸センター
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2974番地の2
098-958-4674
昭和55年11月(開設)
座喜味花織工房
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味163番地
098-958-2274
昭和60年3月(開設)
波平花織工房
沖縄県中頭郡読谷村字上池410番地の2
098-958-4463
昭和62年3月(開設)
楚辺花織工房
沖縄県中頭郡読谷村字楚辺2274番地
098-956-5824
昭和59年3月(開設)
ニライビーチ
沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
マリンハウス 098-982-9622
読谷村役場商工観光課 098-982-9216
座喜味城跡
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708番地6
世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム TEL 098-958-3141
FAX 098-982-9022
Mail info-museum@yomitan.jp
昭和61年3月(復元)
世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708番地の6
098-958-3141
昭和50年5月 旧読谷村立歴史民俗資料館開設
平成元年3月 旧読谷村立美術館開設
平成30年6月23日 リニューアルオープン
読谷村立図書館
沖縄県中頭郡読谷村字波平37
098-958-3113
読谷村陶芸研修所
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2653番地の1
読谷村陶芸研修所 098-958-6517
読谷村ふれあい交流館 098-982-9237
平成6年3月(開設)
役場庁舎
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901
平成9年3月(開設)